社会で生きていくためには
大多数の人が必ず大切にしているものがあります。
特に私たち日本人はこれを大切にしてきました。
それは【時間】です。
【時間】はどんな人にも平等に流れています。
1日が24時間、365日、この繰り返しで私たちは人生と言う旅をしています。
私は絶対に遅刻はしませんっとは言いませんが
なるべく約束した時間には間に合うように、
間に合わないにならば、早めに連絡を入れておくようにします。
以前の職場で、外国人労働者の派遣の人を管理担当していた時に
日本人は時間の約束を全然守らないって怒っているので
私は耳を疑いました。
えー🤨嘘やろ?きっちり現場分単位で稼働しているのに時間を守らないわけが無いってたかをくくっていました。
よく話を聞いて事情を聞くと外国人労働者は遅刻もしないし休憩時間もきちんと守っています。
けど現場では残業が5分、10分、毎日毎日発生しているのに、全く改善されていないって言ってます。
なるほどこれはわたしも盲点でした。
始業前の5分10分ですら、作業場に着いていないとイケないのに
終業時間は、いつも5分、10分、当たり前のように超過しているって言うのです。
残業は美德の時代ではなくなりました。
時間を守るのは大袈裟に言うと命の時間を守ることです。
終業時間もきちんと守りましょう!
さっさと帰りましょう!
お勤めのみなさん
今日もお疲れ様です。
Source: New feed